国産ドレッドノートスタイル1978年製のキャッツアイ入荷いたしました。
国産ヴィンテージのCat's Eyes CE-600入荷いたしました。東海楽器が1970年代に生産した、マーチンスタイルドレットノートサイズの本機。
スプルーストップ単板xローズウッドサイド&バック、当時定価6万円の機種でございまして、憧れのMartinレプリカとしてご存知の方も多いと思います。現在でもコンディションは良い状態でございまして、40年ほど経過しておりますので、傷や打痕はございますが、この頃によくみられる塗装の白濁は比較的少なく、その他大きなダメージもなく、まだまだ十分楽しめる1本でございます。
本機はペグ交換されており、当時オリジナルでついていたGroverからGotohゴールドタイプに変更済みです。
それに伴い、ネジ穴はしっかりと埋められております。
フレットはすり合わせを行っており、多少減りはあるものの引っ掛かりなどなく綺麗な状態です。
ネック裏に少し傷はあるもののコンディションは比較的良好で、現在弦高12F6弦側2.7㎜/1弦側1.7㎜ほどと
当時のセットアップの中でも弾き易く、ガツンと弾き込みたくなる1本でございます。
フォークブームを支えた国産Cat's Eyesギター、是非お早目にお問い合わせくださいませ。
ハードケース付き。